うわぁ〜、MIDI鳴らないぞ。
昨日、Intelから送られてきたCD-ROMからソフトをインストールしました。PentiumVのSSEを体感出来るってヤツだったが
あまり面白くなかった。とりあえずインストールされたままにしておきこのHPを見てみると・・・BGMのMIDIが
今までならWindowsMediaPlayerで演奏されていたが先ほどインストールされたソフトに切り替わっちゃってる!
そのソフトはソフトウェアMIDIで再生されていたがハードウェアMIDI持ってるのにソフトウェアMIDIを使ってもしょうがない。
早速、問題のソフトをアンインストールしました。で、またこのHPを見ると・・・MIDIが演奏されない!
プラグイン機能が全然働かないぞ!もうそれからが大変。設定を変えてみたりMediaPlayerを再インストールしてみたり・・・。
試行錯誤ののち関連付けを見てみると、MediaPlayerのアクションの標準が「開く」になっていた。
そこで「再生」に変えてみると・・・鳴った!こんな基本的な事を忘れていたなんてね。
しかし直って良かったよ。
1999年6月30日 21:50:23
鹿児島より無事帰還いたしました!
6月24日から29日まで鹿児島に行っていたが無事帰還できたので今日から更新再開しますね。
帰ってからの最初の仕事はメールチェック&返信。8通くらいメールが来ていたのでセコセコと返信を作成。
その次はHPの更新作業と行きたいところだが何故か喉が疼く。そういえば2週間もカラオケに行ってないぞ!
そこで「Singる」の曲リストを更新してみたら、おぉ!「TO
BE」、「最後の果実」、「Girls,be ambitious!」「Everyday,Be
with you」が
入ってるぞ!早速ダウンロードして歌ってみたよ。ソコソコ歌えるみたいだけど「Girls,be
ambitious!」だけはうまく歌えない。
この曲はリズム取りにくいよ。練習あるのみですな。結局2時間ぶっ通しで歌ってスッキリしました。
あぁ〜やっぱりカラオケはいいね。でも自宅じゃ大声出せないからBOX行きたいなぁ。Mitsuoさん、今度誘って下さいよ。
そうだ!「HEY!×3」「リップスティック」のビデオを見なければ!藍はどうなったんだろう・・・。
でも今日は「GTOスペシャル」やるから明日見よーっと。
1999年6月29日 19:59:34
旅行中も音楽を。
電車の乗ってる間、暇すぎるとイヤなのでMDウォークマンを買いました。CDウォークマンだと今では
かなり安いけど大きいからね。しかし再生専用でも高いね。出来れば新しいのがいいやということで
25000円の物を買ったよ。これで電車でも歌えるぜ。(そんなことをしたら変人だが)
あっ、そうだ!月曜日の夜は電車の中だから「HEY!×3」と「リップスティック」の録画予約をしておかないと。
4時の新幹線に乗らなければいけないからそろそろ準備しないとな・・・。
1999年6月24日 12:54:22
鹿児島に行きまーす!
6月24日から29日まで鹿児島の親戚の所まで行ってきます。パソコンを購入するらしいので
セッティング作業をやります。私はパソコンは専門外だがメーカー製パソコンのセッティングくらいは
楽勝ですね。どうせなら私好みなWindowsに仕立てたいけど不調になったとき直せないと困るからね。
まあ安定性重視にしておけばいいかな?インターネットの設定もやるので開通すればこのHPの掲示板に
書き込むからヨロシクね!
でもやっぱりパソコンは自作が一番だね。自分好みなパーツの選定は出来るしオーバークロックや
アップグレードも簡単だからね。自作したいなぁと思ってる人!是非ともチャレンジしましょう。
簡単な相談くらいなら乗るよ!
1999年6月23日 22:21:39
アンケートにご協力お願いしまーす。
今日は久々平日に休みを取ったのでどこかに出かけようと思ったけど雨ですね。
給料日前でお金もないので自宅でゴロゴロしてました。寝てても暇なのでちょっと更新作業をして
ついでにアンケートページも作ってみました。何も考えてなかったのでとりあえずって感じですが
ご協力して下さいね。そのうち集計して発表しますよ。
1999年6月22日 17:30:21
真白ちゃんは・・・。
今日の「HEY!×3」は豪華ゲストオンパレードだったね。(私にとっては)
浜崎あゆみが出演してたので記念に「TO BE」をトップページのBGMにしましたよ。あと他のページにもBGM入れたのでよろしく。
「リップスティック」相変わらず凄い展開だね。さすが野島伸司って感じ。最後の真白ちゃんはどうなったのか!?
あるホームページに行くと来週のあらすじが載っちゃってるけどね。そうだ!来週はとうとう最終回!
見逃さないようにしないと・・・。
1999年6月22日 0:56:57
カラオケ中毒のMasaさん
昨日は結局カラオケには行きませんでした。カラオケ行かなかったのは何週間ぶりだろう?
最初は行く気あったんだけどネットサーフィンしてるうちに眠くなってきてボーっとしてました。
そうしたら夜中の12時過ぎにMasaさんからお誘いの電話があった。しかしそのころは眠気全開で
パスさせてもらいました。Masaさんはカラオケ行ったらしいけどね。
今日は浜崎あゆみのアルバム「A Song for ××」とシングル「TO
BE」の楽譜を仕入れてきました。
そのうちアップするのでおたのしみに!(誰もたのしみじゃないか・・・)
帰ってきてメールチェックしたらJUN様からメールが来ていて「777HITしました」とご報告がありました。
777HITの次の目標は800HITなので速攻で更新作業しなければならない。今どうにか更新作業が終わったので
fooっと一息ついてるところです。800人目の訪問者になった方はメールでも掲示板でもいいので連絡お願いします。
1999年6月20日 20:14:37
雨の中の仕事は辛いね。
今日は雨だったが外で仕事でした。そんなには降らなかったがたまにザーっと降ってきたりで辛かった・・・。
早めに仕事が終わったので早々に帰宅して更新作業をしてました。
何故こんなに早く更新作業するのかって?それはね、今日が土曜日だからですよ。
土曜日といえばアレ。定例カ★オケ大会です!今週はカラオケリーダーMitsuo氏は用事があるため欠席の模様だが
浜松の使者Wonder氏が今日こっちに来るらしいのでやっぱりカラオケに行くことになるでしょう。
まったく私の周りはカラオケ好きばかりです。そんなにカラオケ面白いか?暇だから付き合ってやるけどな。
また最近U-Karaばかりなので他のカラオケやりたいな。セガカラなんかどうだろうか。
1999年6月19日 18:52:39
宝くじの結果は・・・。
ドリームジャンボの当選番号を確認してみたら1万円が1枚、300円が3枚当選してました。
購入したのは30枚、9000円分だったので収支は10900円!なんと1900円の黒字です。
宝くじはたまに買うが儲かったのは久々だなぁ。良かった、良かった・・・。
さて今日のミュージックステーション、宇多田ヒカルが出てたね。低い声から高い音まで出るのはさすがだね。
うらやましいです。
1999年6月18日 21:06:15
カラオケ道は練習あるのみ!
またもや「おうちdeカラオケ」やってました。「Girls
be ambitious!」を覚えたいのだが「Singる」には何故かまだ
配信されてない。そういや「TO BE」もまだだぞ!ちょっとムカついたのでリクエスト送信しておきました。
しょうがないので「KaraOK!」から「Girls be
ambitious!」を入手して練習モードに入りました。
練習しての感想は・・・・・とても歌えない! こりゃ難しいぞ。カラオケで歌うような曲じゃないな。
まあ本番で練習してみます。Mitsuoさん&Wonderさん聴いてやってくださいね。
そのあとGLAYの「春を愛する人」&「Winter,again」を歌ったが家では絶叫出来ないからダメだね。
MitsuoさんもGLAYは絶叫してナンボって言ってたからね。
話は変わるがWindowsUpdateの重要な更新がUpdateされてたよ。なんかセキュリティ関連みたい。
気になる人はダウンロードしてみては?
あと私の使ってるビデオカード(Canopus SPECTRA5400PE&SPECTRA3200)のドライバがアップされました。
さすがCanopus!ドライバの更新が早い。早速ダウンロードしました。あとで導入しまっす!
1999年6月17日 23:13:50
う〜寝てしまった・・・。
今日は仕事が忙しく疲れて夕飯食べた後寝てしまった。起きるとすでにPM10時、やべー!ナオミ見忘れた。まっいいか。
どうにかセミダブルは見られました。そろそろどのドラマも終わりに近づいてるみたいで面白いっすね。
そしてMitsuoさんのHPを訪れたら日記に「ふわふわふるる」を聴くとFinal
Fantasy5の曲を思い出すとあったが
私はFF5やってる途中だったんだ。今ガラフが単身エクスデス城に乗り込むところまで進んだけど、このHPを
立ち上げて以来やってない。FF5ってジョブとかアビリティとかあって面倒くさいね。レベル上げても簡単に死ねるし、
このゲーム、バランス悪くないか?もうFF5やめてFF6始めようかな。でも途中でやめるのはイヤだしなぁ。
さてFFシリーズ、PSに移行してから画面は綺麗になったが内容が薄くなったとよく耳にしますがその通りでしょう。
Wonder氏もFF8始めたが面白くないと言ってたし。(ケルベロス倒せたのかな?)
やっぱりFF6がストーリーは泣けるしバランスもよくて面白いね。
1999年6月17日 0:46:19
やっぱりFavorite Blueでしょ。
今日はFavorite Blueのニューアルバムの発売日なので(本当は明日だが)CDを買いに行きました。
シングルコーナーもチェックしてみるとZARDのニューシングルもあったのでゲット。(これも本当は明日発売だが)
ZARDのCDは500円だったので助かりました。そして帰宅してからはZARDはMDに録音しました。
MDに録音するならレンタルでいいのでは?とも思うが返しに行くのが面倒なのでね。もったいないですね。
Favorite Blueのアルバムですがやっぱりいいね。でも私はファーストアルバムが一番いいな。
シングルでは「SHAKE ME UP!」が一番いい。特にMOVE
MIXはかなりいいよ。ちょっとマニアか・・・?
今、桃の天然水のCMで流れている浜崎あゆみの曲は7月14日発売らしいです。まだ1ヶ月も先か。
あとAya&Chika from D&Dのニューシングルは7月23日発売です。
このCDの売り込みには「人気急上昇中の・・」と書かれていたがAya&Chikaって人気あるの?
全然名前聞かないが、マニアには有名なんだろう。あっ、私はD&Dマニアじゃないよ。Ayaちゃんが好きなだけです。
カラオケのレパートリーも増やさないといけないな。深田恭子の曲はソコソコ覚えてきたので
次はTRUE KiSS DESTiNATiONの曲を覚えようと思う今日この頃です。
1999年6月15日 22:52:12
来週のHEY!×3は要チェックや!
夕飯食べた後いつも通り車でブラブラしてました。ちょっと本屋に寄ってみると下◯氏がいた。かれこれ30分くらいも
立ち読みしていたらしい。そして何も買わずに帰っていった。おいおい、何か買っていけって!
PM8時になりそうだったので急いで帰宅して「HEY!×3」を見ました。おぉー!TRUE
KiSS DESTiNATiONが出てるネ。
TRUE KiSS DESTiNATiONを知らない人もいるかもしれんが「Girls
be ambitious」という曲がドラマ「ナオミ」の主題歌で
使われていると言えば分かるよね。ちなみに挿入歌はtohkoの「HEARTS」です。
確かTRUE KiSS DESTiNATiONのシングルでTOTOの「AFRICA」をカバーしたヤツがあったような?
うーん、TOTO懐かしいねぇ。昔よく聴いたよ。私は「STOP
LOVING YOU」が好きでした。
おぉー!八反安未果も出てるね。 ♪しゅてぃんすたーぁ まなつーのよるのまぼーろし♪ おっと思わず歌ってしまったぜ。
さて来週のゲストは?・・・おー!浜崎あゆみじゃん!D&DだったOLIVIAも出るよ!
そそそそそしてなんと!宇多田ヒカルも出るぅ!とうとう出るんだね。うーん、トークが楽しみ!
来週の「HEY!×3」は見逃せませんね。
9時からは「リップスティック」。Mitsuoさんは広末見て”もえもえ”なんだろうなぁ。
しかしこのドラマって深いね。深すぎて分からん・・・。最後は何故か感動してしまったが。来週も楽しみです。
1999年6月14日 22:39:29
引っ越しの手伝いして寿司ゲット!
今日は午後から友達の引っ越しの手伝いをしました。家の建て替えのため何ヶ月間か移動するだけなので
引っ越し先はすぐ近く。タンスとかを軽トラで運んで欲しいと言うので軽トラで2,3往復したが正味1時間程度で
終わってしまった。終わってから壮健美茶で乾杯していると寿司をゴチしてくれた。帰りにはガソリン代も貰っちゃうし。
ただ運んだだけでほとんど働いてないのに恐縮ですな。
さてさて今から午前中に買ってきたビデオカードを装着するためパソコンをバラしますか。
このビデオカード、付属品がかなり良くて画像処理ソフトの「PaintShopPro4.2」やゲーム「TOMB
RAIDER3」、
ソフトDVDプレーヤーがあった。特に「PaintShopPro3.2」を使っていた私には4.2にアップグレード出来るので嬉しいな。
でも画像処理といってもカラオケ画像にモザイクを掛ける程度なので3.2でも充分なんだけどね。
1999年6月13日 23:00:09
PostPet2001って・・・
今日は早めに起きたので近くのパソコン屋に行きました。ブラブラ店内をうろついてたらビデオカードの
CanopusSPECTRA5400PEが売っていた。前から欲しいと思っていたけど値段が45000円もする!
「確か秋葉原では40000円切っていたなぁ」と思ったが秋葉原まで行くのは非常に面倒なので買ってしまいました。
コレについてはパソコンに装着したらパソコンページにて報告するのでよろしく。
ついでに「PostPet2001」も買ってしまった。まあメールソフトなんだろうけどコレって相手も持ってないとダメなのかな?
知り合いにも買わせるか・・・。誰か買ってくれ!
1999年6月13日 13:04:46
の◯こ出所記念パーティー
今日は足を折って入院していたの◯こ氏の出所記念パーティーをやりました。
最初は夕食を食べてから呑むことになっていたので私が車を出して参加者を拾っていきました。
しかしいろいろな手違いでいきなり呑むことになってしまったので、そのまま車で飲み屋に直行。そのために
私は酒を呑むことが出来なくなってしまった!なんてこったい!
飲み屋で2時間ばかり呑んで2次会はいつも通りカラオケ。カラオケについてはカラオケページを見てね。
なんか今日は疲れちゃったな、明日は用事があるのでもう寝ます。おやすみ!
1999年6月13日 2:15:42
自己紹介コーナー新設しました!
なんか昨日、今日と訪問者の数を多いみたいです。うぉー、すげー嬉しいっす!
昨日の昼あたりで500HIT行くか行かないかだったのにさっき見たら560人越えちゃってるよ。
ホームページ名を「ふわふわNetwork」にして検索エンジンに登録し直したからなのか、知り合いの人が
見てくれたからなのか、誰かが更新ボタンを高橋名人みたいに秒間16連射したからなのか・・・。
それはそうと個人のホームページを参考のため見ていたらほとんどの人は自分のプロフィールを載せてるね。
そこで私も「自己紹介コーナー」を新設してみました。知り合いの人は私のことを変な人と思っているかもしれないが
そのとおりなので見て下さいね。
さて土曜日は休みなので取材がてら出かけてくるか。トップページの写真も入れ替えたいしなぁ。アレじゃ恥ずかしくて・・・。
1999年6月12日 1:19:16
ayu-mi-x Limited Edition
8月11日浜崎あゆみの「あゆみっくす」の限定版が発売されますね。いつもなら買うところだけど
アナログ、つまりレコードらしい。おいおいレコードプレーヤー捨てちゃったよ・・・。誰か買ってくれたら
聴かせてもらおうかな。でも29400円もするし6月14日までに予約しなきゃいけないらしーけどね。
そういやパソコンカラオケ「Singる」、まだ「TO
BE」配信してくれないなぁ。着メロがつくれないぢゃないかー!。
あと「最後の果実」もまだ配信されてないよ。練習出来ねーよー。
話は変わるが今日500HITしました!私が昼にこのHPを覗いたら499人目だったんです。
更新ボタン押して自分が500人目になっちゃおーかと思ったけどやっぱり管理者が記念HITしちゃうのはね・・・。
1999年6月10日 22:08:37
ふわふわな名刺
この前、ホームページ用の名刺を配ったばかりだけど名称変更にともない名刺も新たに作り直しました。
相変わらずのパソコンで作ったヤツなのであまり良いモノじゃないけど希望者にはあげます!(そんな人いないか・・・)
今日はメール打ちだけで2時間くらい費やしてしまったので他の更新はしないよ。ジャンプまだ読んでないので
読まなきゃ!あっ今週は「BASTARD」ないのか、残念。
そういや今週の飲み会はどうするんだ!?幹事のMasaさんはやる気あるのかないのか。
結局私が連絡係、まっいいか。関係者の諸君にはメール送ります。
1次会の場所&時間と2次会の内容(まあアレだろうけど)について考えておいてくれぃ!
1999年6月8日 23:16:17
ホームページの名前を変えました!
いきなりなんだけどさぁ、このホームページの名前を変えました。今まで使っていた「SHARKさめのHP」じゃ
そのまんまだからね。何かいい名前ないかなぁと常々思ってたんだけどさっきtohkoの「ふわふわふるる」のMIDIを
作成してたら思いついてね。とりあえず名前変えてみたよ。タイトルもいいかげんに作ってしまったので
そのうち作り直そうかと思ってます。そういやリンク張ってくれてるMitsuoさんには変更届のメールを送っておかないと。
あとこのHPの名刺を持ってる人は新しい名刺を作るから破棄しちゃっていいからね。
話は変わるがこのHPの新しいテーマ曲「ふわふわふるる」はいかがですか?速攻で打ち込んだわりには(3時間くらいで出来た)
自分なりに気に入ってます。修正したらMIDIデータのページにアップします。
1999年6月8日 0:33:06
最後の果実 By深田恭子
今日は早起きして車のオイル交換に行きました。朝10時開店直後のイエローハットへ。
いつも通りカストロールRSを6リットル買い込んでレジに直行。オイル交換を頼んで後は店内をブラブラしてました。
オーディオコーナーでオーディオをいぢってると深田恭子の歌が。思わず聴いてしまいました。
オイル交換が終わってもなんか曲が耳から離れずCD屋に直行。深田恭子の「最後の果実」を買ってしまった。
やっぱり深田恭子っていいね〜。「神様もう少しだけ」では感動して(最終回でここら辺が映ったの知ってる?)
「鬼の棲家」ではやっぱり感動して(最終回、悪役がいい人になったのは解せないが)そして歌もいいね〜。
2,3回聴いたらだいだい覚えてしまったので今度のカラオケでは披露出来るかな。サビがちょっと高めだけどね。
でもtohkoよりはマシだと思う。今度の着メロもこの曲を作るか。実際着メロに使うのは恥ずかしいけど。
そして午後はクイックシフトの取り付けをしました。預かりになると思ったけど夕方には終わったので一安心。
クイックシフトについてはチェイサーのページを参照してくれぃ!
今は「ウメッシュ」飲んでいい気持ちです。へへへ。
1999年6月6日 23:03:04
6月6日はダミアンの誕生日
今日は6月6日。映画「オーメン」のダミアンの誕生日だね。それとは関係ないけど競馬の祭典「日本ダービー」の
日です。第66回で6月6日だから絶対に枠連6−6は売れるだろうなぁ。私も買ってしまうかもしれん。
さて今日の競馬は2レース買って一つだけ的中しました。東京のメインは万馬券だったので外れたけど
中京は的中したよ。10倍くらいしかならなかったけどね。でも黒字だからいいんです。全部で600円しか買ってないし。
さて明日(今日)は午前中は車のオイル交換して午後はクイックシフトを付けようと思います。
でも日曜日は予約がいっぱいなのでクイックシフト取り付けは預かりになるようです。
だから車を店に置いて次の日に取りに来るようになるんじゃないかな。
まあ車がなくても不便なことはないしいいか。誰かの車に乗せてもらえばいいからね。
1999年6月6日 0:53:31
180Km/hの壁!
今日、車のリコールの修理をしました。最近洗車をサボっていたためかなり汚かったが修理のついでに
洗ってくれたらしく綺麗になったよ。OK!OK!
やはり修理したからには走って確認しなくてはならない。そこで仕事後にドライブに行こうとしたのだが
テレビを見ていたら寝てしまった!結局夜9時過ぎに自宅を出発しました。
目的地なんてなかったが静岡県の御殿場まで行くことにした。山北−小山間はちょっとクネクネしてて
足まわりチェックには程良い。沼津まで行こうかなと思ったけど疲れたので御殿場ICから東名高速に入って
高速インプレをする事にしました。とりあえず足柄SAにて休憩。ラーメンを食べて土産物屋で「薄皮まんじゅう」と
「桃の天然水」をゲット!昨日も「桃の天然水」飲んだのになぁ。また買ってしまった。
疲れも取れたのでSAを出て一気に加速!でも夜の高速って大型車が多いんだよね。車の列を抜けるまで
かなりかかったがどうにか空いてきたのでシフトダウン。4速で引っ張って5速4000回転まで回す!
おーっとメーター読み180Km/hを越えた!と思った瞬間すこーんとリミッターが作動!
あらら、これまでよ〜状態。やっぱりコンピューター換えないとダメだね。これじゃベンツには勝てん・・・。
しかし東名ではあまりスピード出せないね。大型車多くてね。富士五湖道路なら空いてるからスピード出したい放題
なんだけど。でも日本では180Km/hなんて出しちゃいけません。法定速度を守りましょう。
1999年6月4日 23:26:49
クイックシフトを注文!
私の愛車チェイサーはなんかシフトストロークが長くてイヤだったんだけど、それを解消するべく
クイックシフトを注文しました。うーんこれでタイムが0.00001秒くらい縮まるぜ!って気分的な問題でしょう。
注文ついでにアルミ&カーボンのシフトノブを買いました。コレいいっすよ!純正のは太くてイヤだったが換えてみると
シフトチェンジがすごくやりやすい。これならクイックシフトいらなかったかなぁ。でも注文しちゃったから遅いか。
クイックシフト入れたらチェイサーのページ更新するのでヨロピク!
さて家に帰ってからパソコンカラオケやってました。歌ってたらBOX行きたくなっちゃった。
5月29日に行ったきりだからもう5日カラオケに行ってないのか。久々に行きたいです。
1999年6月3日 23:13:14
友達のHPが開設されましたよ
このHPにちょくちょく出てるカラオケリーダーMitsuoくんが6月1日HPを開設しました。
リンク許可をもらい次第リンク張るので見てやって下さいね。
それとは全然関係ないが今日発売の少年マガジン377ページ目1コマ目「将太の寿司」!
なんで高校生がアゴひげ生やしてるの?それもかなり立派な・・・。あー面白い!暇な人は見てちょ。
1999年6月2日 20:35:32
U-KaraのHPにアクセスしてリクエストしよう
近頃カラオケはU-Karaが多いのだがいまいちマニーな曲が少ない。マニーな曲をこよなく愛する私はU-KaraのHPに
アクセスしてリクエスト送ってみました。(U-Karaでリクエストするには新譜情報の下の方に送信フォームがあります。)
まず忘れてはいけないのはtohkoの「take a breath」だね。このHPのテーマソングになってるくらいだからね。
カラオケにあまりないから自作してしまったほど好きなんですよ。
次は浜崎あゆみの「Hana」。これは何故かパソコンのカラオケには入ってるのにBOXにはなかったりする。歌いてーよー!
その次はD&D。ちょっとマイナーかもしれないがオリビア(サッカーのワールドカップでTOGETHER
NOWという曲を出した)が
いたところです。ユーロ系が好きな人にお勧めかな。「Together
Forever」、「Remembering YESTERDAY」をリクエスト。
最後にD&Dからオリビアが抜けた後に残った二人で結成したAya&Chika
from D&D!Ayaちゃんかわいい!ファンです!
Wonderさんに馬鹿にされるけどね。「Kiss in
the Sun」、「Rise in my heart」、「Waintin'
for Heaven」をリクエストしたよ。
みなさんも好きな歌があるんだけどカラオケにないんだよと思うならカラオケのHPからリクエストしよう!
あっ!D&Dの「LOVER'S SOUL」をリクエストするの忘れた。これアップしたらリクエストしよーっと。
1999年6月2日 0:11:44
軽トラでドライブー
昨日Masaさんが秦野のイエローハットで車のマフラーを換えたのだが純正のマフラーを持ち帰りたいので
今日(月曜日)軽トラを出動してくれと言ってきました。私は面倒なので捨てちゃえばと言ったのだが
車検に通らないとヤバいと言うので今日仕事が終わってから軽トラで秦野まで行ってきました。
夕方はR246は渋滞してるので山道を通ったんだけどやっぱり軽トラじゃキツイ!屈辱なことに私が
車の列の先頭になってしまったよ。でもデニーズで夕食ゴチになったからいいか。
1999年5月31日 22:37:44
アクセスしてみると映らないcomputer screenの中♪
今掲示板に書き込みしてたんだけど書き込んで送信しようとすると反応が遅い、遅い・・・。
やっぱりこの時間は混んでるのかなぁ。メインで使っているBiglobeは15時間をオーバーして臨時にNiftyから
接続してるけどNiftyは混んでるみたい。Biglobeは反応いいからね。
来月は25時間3000円にしたし7月は150時間3000円プランに移行する予定。
これで時間を気にすることなくインターネット出来るぜ!電話料金は気にしないといけないけどね。
先月はNTTの通信料金だけで5000円近くいったしな。(通話料金は2000円もしなかった)
1999年5月30日 23:15:10
私の住んでいる所は・・・
トップページの管理者のご挨拶で私の住んでいる所は「南◯柄市」になっていたけど、どうせバレバレなんだから
「南足柄市」と修正しておきました。もしかして検索キーで「南足柄市」と入力するとHITしてくれるかも知れないしね。
でも南足柄市民の知らない人からこのHPを見られるとちょっと恥ずかしいかな。
トップページに自分の姿を出しておくのはやめとくかな?今度新しい写真に貼り替えておきます。
1999年5月30日 22:06:21
SHOOTING STAR
昼間、CD屋に行って八反安未果のニューシングル「SHOOTING
STAR」を買いました。
Masaさんのお気に入りHIMのカバーです。かなりいい曲なので是非とも買いましょう。
もうカラオケにも入ってるよ。私のお気に入りPAMELAHの「SHOOTING
STAR」は入ってないけど。
それで「SHOOTING STAR」をパソコンカラオケに入れようとしたが八反安未果のはなかった。
でもHIMのはあったので入れました。ついでにtohkoの「HEARTS」もあったので入れました。
これでやっと家で歌えるよ。
カラオケといえばGLAYの「ずっと二人で・・・」歌いたいんだけどいいかな、Mitsuoくん&Masaさん?
1999年5月29日 18:41:15
事故は怖いなぁ
今日カラオケに行った帰りにの◯こが「厚木に行こう」と言い出したのでMasaさんの車で東名飛ばして厚木まで
行ってきました。の◯こは厚木で事故って今週退院したばかりなので事故現場に行きました。
事故現場を見た後は事故車両を見に行ったがドアは曲がったりで大破してました。ガラスも割れてなくなってたし・・・。
そして帰ったが眠くて眠くて。後部座席で爆睡してしまったよ。Masaさん、明日(というか今日)石和まで車を運転して
行くみたいだが大丈夫なのだろうか?私は昼まで寝てるつもりだけどね。
あーすごく眠いや。これアップしたら寝よーっと。
それと土曜日はカラオケ行くのかな?2日連続になってしまうが私は全然構わんよ。
の◯こ&Masaさんは行く気満々みたい。
1999年5月29日 2:36:55
大雨強風に停電だ!
今日の大雨強風すごかったね。おまけに停電しちゃうし。昼自宅に戻ったらまだ停電していて
全然復旧しないので東京電力に電話してやったよ。そしたら「まだ作業中でいつ復旧するか分かりません」と
言われた。結局3時くらいまで停電だったみたい。パソコン使ってなかったから良かったけどもし使用中に
停電したらヤバいもんね。無停電装置つければいいけどお金ないし。
ビデオの時計は狂っちゃうし困ったもんです。合わしておかないと録画できないしなー。面倒くさいな。
話は変わるがZARDのアルバム買ってきました。コレについては掲示板の方で・・・。
1999年5月27日 21:38:54
Mitsuoくんは・・・
カラオケリーダーMitsuoくん!要望通り名前を全部Mitsuoに訂正しておいたよ。
でも訂正し忘れあるかもしれんから一応確認してね。
あと掲示板。誰か使ってよ〜。とりあえず私が何か書き込んでおきます。コメントしてね。
1999年5月27日 0:01:04
やべーナンバー丸見えじゃん
この前Mitsuoくんから指摘されたのだが車のナンバーが丸見えだったね。
別にナンバーが分かっても支障はないんだろうけどモザイク加工施しておきました。
よかった、よかった。
1999年5月26日 0:02:53
掲示板追加しました!
もっとホームページらしくするために掲示板を追加しました。
このHPだけの事だけじゃなく何でも書き込んでいいので誰か書き込んでね。
誰も書き込んでくれないと悲しいので・・・。
1999年5月25日 21:44:30
200人目いきましたね〜
とうとう200人目いきました。たしか150人目が21日だったから3日くらいで50人来てくれたのか。
(そのうち10人くらいは私だが)
うーんと今日は特に話題がないな。今日は仕事が終わって夕食食べてから車でブラブラして本屋でパソコンの本を
買っただけかな。あとはメール作成&HP更新作業、いつもと変わらないですね。
明日の夜、雨じゃなかったら夜間ドライブにでも行ってこようかな。オイル交換の時期も近いし。
話は変わるけどMitsuoくんに和◯君!カラオケ行ったときの恥ずかしい写真(目隠しナシの無修正バージョン)を
送るよ!楽しみにしててね。でも送るのは明日にしときます、眠いので。
1999年5月24日 23:47:43
飲み会のお知らせ
今度の水曜日、足の骨折って入院していた「の◯こ」が出所するらしい。とりあえず出所祝いに飲み会をやりたいのだが
みなさんの予定を聞かせてくれぃ!次の土曜日は急すぎるので6月5日か12日くらいにやりたいんだけどね。
メール送れる人はメールで、出来ない人は携帯に連絡ちょーだい。でも私は幹事じゃないのでヨロシク!
そうだ!幹事はMasaさんにでもやってもらうか。あと和◯君、無事に浜松に帰れたかな?
飲み会は強制参加だからまた帰ってくること。お願いね。2次会にカラオケ入れておくから。
あっそうそう今日の高松宮記念は爆死しました。それどころか今日は全敗です。収支は−1400円でした。
来週のオークスこそは当てるぞ!そしてGT連敗記録をストップしてやる!
1999年5月23日 23:06:31
連勝街道まっしぐら!
昨日は石和のWINSまで馬券を買いに行く友達の付き合いで行ってきました。朝9時出発なのでPATで馬券を買う事が
出来ないので石和で馬券を買いました。そして帰り道、御坂峠にあるほうとう屋で友達にほうとうをゴチになりました。
私とMasaさんは「きのこほうとう」を食べたがコレはうまい!おすすめですね。杉◯君は「我流ほうとう」なるものにしたが
キムチ入りでかなり辛そうだった。
さて馬券の方だが、当たったよ。17.9倍だったが相変わらず100円しか買わなかったので1790円ですね。
でも昨日は全部で1500円しか買わなかったので290円プラスです。そりゃ必要経費などを含めれば赤字なんだけど
ドライブは出来たし(私は寝てしまったが・・・)ほうとうは食べられたからまっいいか。
そして夜は恒例カラオケ大会!これについてはカラオケのページに載せようと思っているので見てね。
1999年5月23日 13:30:54
singる新曲情報!
私がメインに使っているパソコンカラオケ「Singる」、今日あたり新曲が配信されてるかな?と思いアクセス。
ほうほう、やはり新曲入ってるよ。これで「HEARTS」や「TO BE」が練習出来る、へへへ。
と思ったのもつかの間どっちも入ってない!なんじゃこりゃー!
しかーしお気に入りの鈴木あみ「明日、あつく、もっと、つよく」と宇多田ヒカル「Automatic−Johnny Vicious Remix−」
が入っていたからいいか。まず鈴木あみの歌。これはシングル「love the island」のカップリングだったがアルバムにも
入っちゃったね。シングル全部買った私の立場は・・・。
次に宇多田ヒカル、これはアルバムの最後に入っているAutomaticのRemixだが私はこちらの方が好きだな。
でもこんなのとても歌えねーよ!特に最後の方は生粋な日本人の私には歌えないよ。練習あるのみだな。
でもって競馬仲間の杉◯氏から電話があって「明日は石和に行こう!」と言うので行くことにしました。
車は出してくれるので後部座席で寝てればいいかな。あの人は先週大当たりしたらしいので「ほうとう」おごってくれる
みたいだしね。そんなわけで明日の定例カラオケ大会は夜からになりました。
1999年5月21日 22:58:57
明日は休みだ!
どうにか明日は仕事が休めそうだな。さーてナニしようかな。当たり馬券があるから換金しに石和まで行こうかな。
でも1920円分しかないし面倒だから明日はやめてホームページの更新作業をするかな。
で夜のカラオケに備えるのさ!明日はセガカラを久しぶりにやりたい気分です。JOYSOUNDでマニーな曲を歌うのもいいかな?
考えておいてねカラオケリーダーMitsuoくん!明日は和◯氏の急遽参戦もあるえるしな。
1999年5月21日 21:26:44
やばい!時間オーバーだ!
いつもbiglobeからインターネットにアクセスしてるんだけど15時間まで2000円というコースを使ってます。
さっき利用実績を見たらなんと15時間をオーバーしていた!15時間を越えると従量制になって割高になってしまう。
今月はHP立ち上げなどでかなり使ったからなぁ。7月からは新コースで150時間まで3000円というのが
出来るらしいが、今月はもうオーバーしちゃってる・・・。今現在16時間くらいなので3000円ちかくいっていた。
あっそういえば俺ってNiftyも入っていたんだ!Niftyも15時間まで2000円のコースに入っているのでそっちから
インターネットに繋げば良かったんだ。一安心です。いつもNiftyはフォーラムの利用しかしてなかったから忘れてたよ。
1999年5月21日 20:24:39
バイク欲しいなあ
いやー近頃暑くなってきたね。もう少しで夏って感じ。うーん北海道にツーリングでも行きたいなぁ。
でも肝心のバイクがないんだよね。買おうかなと思うけど何せお金がない!出来れば400ccが欲しいけど
高いし車検もあるしな。そういや今年は車の車検だった。もう財政難必至でしょうな。
たしか和◯君が250ccのスクーターにしたいからCB400SFを売ってくれるとか言ってたような?
5万円くらいで買うから売ってくれい!
1999年5月21日 19:43:56
俺ってもしかしてマメな人?
何気なくメールの送受信数を見てみたらとんでもないことになっていた。
残っていたメールは今年の3月17日からだけど集計結果を発表しますね。
まず受信メールの数・・・136通
これは平均的に見て多いのか少ないのか?3月17日からだと65日だから一日平均2通の
メールを貰ってるわけですね。ほとんどが知り合いからのメールであとはダイレクトメールが主かな。
そして送信メールの数・・・111通
こりゃ多いわな!一日平均で2通近くメール送信してるみたい。まあほとんど全部知り合いへのメールだが
これだけ送ってりゃメール打ちで相当な時間使ってるな。私が暇人だとバレてしまう!現に暇人なんだけど・・・。
しかし私って本当にマメだよな。メール送ってくれた人にはほとんど返信書いてるもん。
メール送って返信が来てまたメール送ってって繰り返しているからこんな数になったんだな。
さてさてメールチェックしないと・・・。
1999年5月20日 19:34:00
ご愛用車のリコール実施のお願い
朝、テレビを見てたらトヨタ車で欠陥が見つかったのでリコールしますとか言っていた。車種はクラウン、マークU・・・。
ん!?マークU?マークUは私の愛車チェイサーと同じものではないか!(型名は同じJZX100)
もしかして私の車もリコールの対象だったりして?なんて思いながら仕事に行きました。
そして夕方帰ってくるとトヨタネッツ神奈川から1枚のハガキが・・・。見てみると「ご愛用者のリコール実施のお願い」とある!
やはり私の車もリコールの対象だったのね。2年以上乗って特に不具合はなかったのだが。
なんでもフロントサスペンションのロワーボールジョイントが潤滑不足で破損して走行不能になるらしい。
こりゃ大変だ!走行中に壊れたら一大事だろ!
でも私の車、車高調サスのしてあるからどうなんだろう?サス交換してあっても修理しなくちゃいけないのかな?
今度問い合わせてみるか。修理しなくちゃいけなくなったとして社外品のサス入れてあるから修理できませんとか
言われたら怒るぞ!
1999年5月19日 21:03:21
リンゴの天然水!?
今日何気なくテレビ見ていたら「桃の天然水」のCMをやっていた。自称桃天中毒の私は「飲みてーなー」と
思いながら(昨日飲んだが)見てるといつもと感じが違う。そうだ!CM中の曲が変わったのだ!
これは浜崎あゆみの新曲なのか?先週桃天のCMで流れていた「TO BE」が発売されたばかりだぞ。
最近は曲を出すペースが早いな。そしてCMの最後、桃天の隣に見知らぬ物がある。
それは「リンゴの天然水」であった。早速ゲットしなきゃ!と思ったが眠いから明日にしよう・・・。
1999年5月19日 20:47:27
ひとえちゃ〜ん!
今日はSPEEDのニューシングルの発売日(本当は明日だが)R255のすみやまで最大ブーストで
ゲットしに行ってきました。ほうほうまた12cm盤のCDなのね。おっとerikoのソロも入ってる!(知ってたけど)
3曲目のeriko with crunchの曲はHIMの曲のカバーらしいね。(「しゅてぃんすたーあ」ってやつを歌っていたのがHIMです)
まあ同じ伊秩弘将プロデュースだからいいけど近頃HIMのカバー曲が多いね。ネタ切れだろーか?
知念ちゃんの「GOD BLESS THE WORLD」もHIMのカバーだったし今度出る(?)八反安未果
の「SHOOTING STAR」もそうだな。今度Masaさんが歌うらしいです。
1999年5月18日 22:45:41
浜松の人は・・・
私の友達で浜松に単身赴任してる和◯氏!土曜日帰ってくるなら予定開けといてね。
なにをするかはひ・み・つ。ヒントはカラ★ケです。
(しかしこのページは思い切り私物化してるな、まあ私物化するつもりでこのコーナーを作ったんだが)
1999年5月17日 23:00:35
RivaTNT2は価格も飛んでるぞ!
私はパソコン自作マニアであることはこのHPにも書いてあることなので知っている人は知っていると思うが
今月末私のマニア心をくすぐるビデオカードが出るみたいです。
Canopusから出る「SPECTORA5400PremiumEdition」と言う物です。いままで使っていたSPECTRA3200の
後継であるし私が好んで使っているCanopusだし(Canopusのビデオカードは4枚くらい買ったかな?)
期待が持てます。でも価格がすごいです。なんと49800円です。今時こんな値段で出すとは高いよ。
SPECTRA3200も3万円くらいしたのにもっと高くなるとは。今月は車の税金45000円も払ったのでキツイな。
おまけにビデオRAM32MBだよ。確かAGPって高価なビデオRAMを使わずに済むようメインメモリにデータを
格納出来るようになっているんじゃなかったっけ?2Dでも19インチのモニターだから32MBでないと
表示出来ない解像度なんて使わないし。AGP4×モードも440BXじゃ対応していないしな。
そういやこのカードのメモリSDRAMなんです。SPECTRA3200はSGRAMだったのに。
文句をちょっと書いてしまったがもちろん買います。月末に秋葉原に行ってくるか。
それまでは節約節約、でもSPEEDのシングル買わなくちゃならないしZARDのアルバムも買わなくてはならん。
今度の週末もカラオケ行くのかな、私は誘われれば行くが・・・。
1999年5月17日 22:56:15
祝!100HIT!すげーなこりゃ。
トップページにも書いたけどとうとう100HITしちゃいました!100HITなんて当分先だろうなんて思っていたが
なんと1週間で達成するとは思わなかったよ。私自身は動作確認のためかなり自分のHPを見ているが
それでも30〜40回がいいところだろう。あとの70は色々な人が見ているって証拠。
それに100人目になった人は知らない人!知り合いの人は毎日見てるよなんて言っていたので
100人目は自分か知り合いだろうと思っていたのでびっくりしたよ。おまけにその人からお祝いのメールまで
頂けるし、本当にありがとうございます。100人目の方のはお礼のメールを返信しておきましたので読んで下さいね。
しかしこのHP、知らない人も見ているんだなと思うとHP作りもなんか緊張するな。誰に見られても
恥ずかしくないHPを作っていきたいですね。でもtohkoや浜崎あゆみをカラオケで歌うのが好きだなんて
書いちゃってあるだけでじゅうぶん恥ずかしいかも・・・。
さて次は150HITに向けて頑張るので見て下さいね。
1999年5月17日 22:33:11
東京のかたきは新潟で取る!
今日はNHKマイルカップでしたね。私はエイシンキャメロンから流したが玉砕!何やってんだ武豊!
しかーし新潟大章典取れたよ!馬連で万馬券でした。でも私は弱気に枠連にしちゃったので
2360円の配当でした。おまけに100円しか買っていないし・・・。
今日は全部で2800円馬券を買ったので440円の赤字ですな。
でも昨日の儲けの820円を足せば今週は380円の黒字だ!
最近GUまでは当たるようになってきたがなぜかGTが当たらない。去年の皐月賞以来
1年以上GT当たってないよ、シクシク。
まあ競馬で儲ける事は出来ないし少額でやるのも面白いよ。
1999年5月17日 0:52:50
君がいるなら どんな時も 笑ってるよ♪
昨日の夜いつも通りカラオケだった。とりあえず新曲を歌わなきゃと思いtohkoの「HEARTS」を
手始めにチャレンジしました。あれだけ聴いて覚えたつもりだったがいざ歌ってみるとあまり覚えてない!
採点で90点いったがまだまだこれから、今後の課題です。次は浜崎あゆみの「TO BE」この曲の方が
自信なかったが歌ってみると歌いやすい!採点も初めて歌ったのに97点いったので練習しまくって
100点目指します。気付いたことはT−BOLANの曲は高得点が出やすい!「離したくはない」なんて
絶叫して歌えば96点くらいいってしまいます。みなさんもお試しあれ。
昨日のカラオケは腹具合が悪くて歌いづらかった。100点も「For My Dear...」しか出なかった。
やっぱりカラオケは空腹でやるのが一番いいみたい。
1999年5月16日 12:34:00
グラスワンダーは強かった
昨日の土曜日は石和の場外馬券場に行きました。いつもは在宅投票(PAT)で馬券を買っているが
久々に紙の馬券を買ったよ。私は競馬に金を掛けないようにしているので4レース全部で
1100円(1点あたり100円)分の馬券を買いました。そしたら私の携帯に電話が!
私のカラオケの師匠であるMitsくんからだったが馬券を購入してくれと言う。記念馬券を頼まれたが
18頭中14頭の単勝馬券しかも1頭につき1枚の馬券にしてくれとおっしゃる。
さすがに14枚の投票カードに記入するのは骨が折れたが100円お駄賃を貰えたのでまあいいか。
さてさて競馬の結果はというと京王杯SCはグラスワンダーを切ったので爆死したが2レース当たったので
プラスになりました。全部で1920円になったのでプラス820円ってところです。良かった良かった。
さて今日はNHKマイルカップです。これから買う馬を考えます。
1999年5月16日 12:15:48
明日は石和だ!
よっしゃ!とりあえず今日の分の更新作業は終わったぞ!さっき自分のHPみてみたら70HIT
越えちゃっている。半分以上は俺自らがカウントさせたと思うが他の人々もかなり見ているって証拠。
でもやっぱり見てくれるのは知り合いばかりなんだよなー。私と個人的に関係ない人が見てくれたら
メールちょうだい!そのうちこのHPに関するアンケートをやりたいと思います。
でもアンケートのフォーム作るのって面倒臭そうだなあ。
明日は友達の馬券購入の付き合いで山梨の石和まで行くのでもう寝るよ。ではまた!
1999年5月15日 0:40:11
雨に濡れて
タバコが切れたのでコンビニまで買いに行ったんだけどちょっと車でカラオケがやりたくなって
歌いながらドライブしてきました。秦野あたりで雨がかなり降ってきたので東名高速をとばして
帰ってきたよ。うーん雨の高速はスリルがあっていいね。2速で100キロオーバーまで
引っ張ると気持ちいいー、料金350円取られたけど。
1999年5月14日 21:35:06
your heart beats like mine
今トーコの新しいシングル「HEARTS」聴いています。ホームページの更新作業しながらなので
もう10回くらいループしてる。(ループな気持ちって感じ?)いやー何回聴いてもいいねトーコは。
まさしく透明感のある歌声ってやつです。これも週末のカラオケのために覚えているが
パソコンカラオケにはまだ入っていないので試せないよ。明日新曲が配信されると思うので
チェックしてみようと思います。
今日からトップページでBGMが流れるようにしました。これは私のお気に入りトーコの
「take a breath」という曲です。カラオケで毎回歌いたいんだけどJOYSOUNDしか
入っていない!U−Karaにも入ってくれれば最高なんだけど。
というわけでトーコをよろしく!D&Dもね!
1999年5月13日 21:54:26
ただ今269KB!
このHPを開設しているプロバイダはBIGLOBEなんだけど個人用HPは5MBまで無料なんですよ。
最初は5MBじゃ少ないななんて思っていたが全然そんなことない、多すぎるくらいです。
今現在8ページ合計で269KBってところです。画像入れるとかなり容量食うなと思ったけど
さすがJPEG&GIF!かなり圧縮してくれます。圧縮しまくると画質が悪くなるけどダウンロードに
時間が掛からないからいいよね。もしBMPなんて使ったらはり倒されるからな。
まあそれ以前にBMPだと640×480の画像で900KB食うからな、それだと画像5枚入れただけで
一杯になっちゃうからな。
週末はカラオケ6時間くらいやるらしいです。まったくカラオケ同好会の人は好きだなあカラオケ。
そのために「TO BE」と「HEARTS」覚えておかないと行けないな。
パソコンいぢり中はCD聞いて潜在意識に覚え込ませようとしているがまだまだ覚えきれん!
「君がいるなら どんな時も 笑ってるよ」(TO
BE byあゆみ)いい詩だねえ。
浜崎あゆみって馬鹿みたいだけど(自分のこと「あゆ」とか言っているし)作詞は彼女自身で
やっているし歌詞はかなりいい。はっきり言ってかなり気に入っていますね。
まあ「あゆ」がCMやっている「桃の天然水」みなさんも飲んでくれ、出来れば毎日ね。
1999年5月13日 0:01:50
夜中は遅いねー
ページを更新してアップし直しているんだけど夜の11時過ぎると回線速度が遅くなるねー。
いくらISDNにしていても相手のサーバーが応答してくれなければお手上げ状態です。
しかしカウンター見ても私が確認に見た回数くらいしかカウントされてねーじゃん!
おいおい誰か見てくれよ、お願い!
あとさー、メル友希望の掲示板に書き込んだけど全然「お受けします」が来ねーよ!
約一名「はぢめまして」って返信があったけど私の友達じゃないかー、「おっ来たな!」と思ったのもつかのま
送信者見て「あれまー」って感じかな。
うーん、誰かメールくれないかなあ(婦女子に限る)。あっこのHPの感想もしくは苦情なら
誰でもOKだよ。いたずらはダメよ。
なんか腹減ってきたなー、なんか食べ物ないかな。明日も仕事かー、早く寝なきゃ。では!
1999年5月12日 0:11:54
ごあいさつ
どーもどーも、このページを見てくれた彼氏に彼女、ありがとうございます。
暇だったのでホームページ作ってしまったよ。1時間くらいで出来ました。昔はHTMLの書式を覚えたりしなくては
ホームページなんてとても作れなかったけど今時の作成ソフト使えば簡単じゃん。まあこれからちょっとずつ更新して
世界一つまらないページ作るから覚悟しておいてくれい。
またそのうちこのページに独り言書いていくから暇だったら見てね。じゃまた!
1999年5月11日 21:35:48