AUDIENCE発売!
沖縄に行ってる間に親が急遽実家に行ってて今日帰ってきたので
羽田空港まで迎えに行きました。んー、ここ数日何回羽田行ってるんだろう?
で、帰りに浜崎あゆみニューシングル「AUDIENCE」を買ってさっそく聴いてます♪
アルバム「Duty」からのシングルカットなのでおなじみだけどこれも名曲だよね〜♪
私たちファンという意味だろうけど私にとっては信奉者ってほうがあってるかも!?
2000年10月31日 22:46:40
帰ってきました
沖縄より帰還しました!いやー暑かった!
詳細は旅行記を見てくださいませ。
天皇賞(秋)はテイエムオペラオーだったようだね。
結局、暇が無くて馬券買えませんでした。
私にはとても買えない組み合わせだったから結果オーライじゃ(爆)
2000年10月30日 22:03:38
ちんすこう
明日から銘菓ちんすこうを買いに行くため月曜日までいません。
そのため更新や掲示板レスしないけどごめんね。
そういえば日曜日は天皇賞(秋)。PAT出来ないじゃん!
でも電話投票も出来るんだ♪ちゃんと使い方覚えておかないと・・
2000年10月26日 23:10:35
菊花賞
今日は4歳3冠最終戦菊花賞。
うーむ、エアシャカールっすか。大外れだ。
用事があったのでレース見てないけど、どんな勝ち方したのかなぁ。
次は天皇賞(秋)。次こそ的中させるぞ!
2000年10月22日 23:47:00
富士S
今日は東京競馬場でマイルCS前哨戦富士S(GV)が行われました。
福島競馬場ではカブトヤマ記念もあったけどわけ分からないので
富士S一本に勝負を賭けBエアギャングスター、Eダイタクリーヴァ、Kダイワカーリアンの
ワイド3点BOXにしました。
結果は1着Kダイワカーリアン、2着Hトロットスター、3着Eダイタクリーヴァ。
おぉ!的中してしまったではないか!すごく久々に当たったような気がする。
配当2100円ついたので元どころか明日の分も儲かっちゃった♪
明日の菊花賞(GT)ですがダービー馬アグネスフライトはやっぱり外せない。
Eアグネスフライトから馬連でIマッキーローレル、Lトーホウシデン、Pフェリシタルに流し
ILPのワイドBOXにしてみました。
皐月賞馬エアシャカール買わなかったけど怖いなぁ。
2000年10月21日 23:35:26
マイナスでした
一口馬主10月分の計算書が届きました。
配当金は4975円、支払額は5749円。あらら、マイナスだ。
今月も友駿オーナー新聞カラー面にグラシアスシチー載ってるけどまた3着だよ。
勝ち上がるのはいつのことやら。でも馬主孝行だね♪
期待の星カラフルシチーはとうとう来年デビューになったようです。
うーん、待ち遠しい!
2000年10月20日 22:07:10
秋華賞
秋の4歳女王決定戦秋華賞(GT)の結果は
1着Cティコティコタック、2着Mヤマカツスズラン、3着Dトーワトレジャーで
馬連はまたも大波乱30010円の万馬券でした。
ティコティコタックはいいとしてヤマカツスズランは3歳女王なのに
軽視しすぎちゃったなぁ。反省。
ちなみに期待を持ってたJマルターズパーブはビリだった模様・・。
東京メイン府中牝馬S(GV)は
1着Aトゥザヴィクトリー、2着Bハイフレンドコード、3着フサイチエアデール。
かすりもしなかったです。
それにしちゃトゥザヴィクトリー上手く逃げたなぁ。
本番エリザベス女王杯ではどうでしょうか?
2000年10月15日 19:59:02
デイリー杯3歳S
久々のひとりごと更新だが競馬の話題しかないぞ(苦笑)
今日は本年初の3歳GUデイリー杯3歳S。
去年は地方馬レジェンドテイオーが勝ったけど今年も強い地方馬が参戦。
そのフジノテンビー含めてワイド3点BOXを買う。
おぉ!フジノテンビー強い!朝日杯3歳S本命に躍り出たか!?
しかし馬券の方はご想像のとおり外れました・・。
福島メインはやっぱりホワイトチェイサーでしょう♪自分のは緑だけど。
人気なので単勝1点買い。そしたら2着でした・・。
東京メインもやられちゃって今日は700円マイナスでした。
明日は4歳牝馬GT秋華賞です。
飛び抜けた馬はいないし去年みたいに爆裂万馬券出るかも?ということで
桜花賞馬、オークス馬は思い切って外して
Cティコティコタック、Hジェミードレス、Jマルターズスパープ、Pマニックサンデーの
4頭ワイド6点BOXにしました。マニックサンデーは春も買ったし義理ってことね。
もう一個、東京の日曜メイン府中牝馬Sは
Fヒシピナクル、Gクリスマスツリー、Kミホギャラリーのワイド3点BOX。
当たる気しねぇ(爆)
おっと、↓に書いてある毎日王冠は外れました。京都大賞典もね。
メジロブライト引退だってさ。これからは内国産の血を絶やさぬよう頑張ってくれ。
2000年10月14日 23:04:23
スプリンターズS
電撃の6ハロン戦スプリンターズSは
なんと最低人気のNダイタクヤマトが勝ってしまいました。
2着がHアグネスワールド(1番人気)、3着Aブラックホーク(2番人気)。
う〜む、ダイタクヤマトは押さえていたんだけどね
ワイドじゃ1、2番人気はちょっと買えない・・
ダイタクヤマトとの組み合わせじゃそれぞれ4620円、7390円ついたけど
まさかダイタクヤマトを軸にはできないからねぇ。
そんなわけで惨敗です(−600円)来週の毎日王冠で出直しだ!
2000年10月1日 21:30:06
ユニコーンS
明日からとうとう秋のGTが始まります。
でも最近馬券買ってないので勘を取り戻すためにも
今日のメインレースのユニコーンS買ってみました。
ワイドでDタニノカリスGプリエミネンスMマチカネランのBOXです。
結果は@アグネスデジタルが快勝。
でも2着にMマチカネラン、3着にプリエミネンスが入って的中♪
この組み合わせを200円買って4倍ついたので800円の払い戻し。
しかし阪神のメインは外れたので今日の収支は+100円でした・・。
で、明日はこんな時期に移動してきちゃったスプリンターズSだけど
@ビハインドザマスク、Aブラックホーク、Hアグネスワールドあたりで
決まっちゃいそうですね。
でもその辺はあえて外して
Dマイネルマヴ、Fベストオブザベスト、Nダイタクヤマト、Oタイキトレジャーの
BOXにしてみました。もちろんワイドね。
15-16になればなんと204-210倍!当たったら・・貯金しとこ。
アクセス解析をWindowsMe認識するようにしました。
KENT WEBのAccess Reportを使ってるんだけど、まだWinMe対応になってないので
自分でやっちまいました。
やり方は簡単でWinMeはUserAgentがWin 9x 4.90になるので
OS情報を取得するところにelsif ($agent2 =~ /Win 9x 4.90/i) { $os =
'WinMe'; }を
追加するだけです。でも動作保証はしません。
バージョンアップされたら入れ替えます。
2000年9月30日 20:03:43
ayuデー
うおぉ!どれだけこの日を待ちわびたものか、
この日のために生きてきたと言っても過言ではない!
そうです、今日は浜崎あゆみのシングル「SURREAL」アルバム「Duty」
DVD「ayumi hamasaki concert tour2000 第1幕/第2幕」の入荷日。
なんか夕方は雨降ってたし雷もすごかったけどそんなことは関係ない、
ayuの歌声を聴けるのなら南野これしきとばかりに車を飛ばしてCD屋へ。
(家出る頃には雨やんでたけど)
で、さっさと買ってCDチェンジャーにぶち込んで家路を急ぐ。
はあぁ〜♪やっぱいいよ、これは!トリップしそうだ。
ってトリップしちゃってたけど。
シングル「SURREAL」はテレビなどでも流れてたのでおなじみだろうけど
いい曲だよね、歌いにくそうだけど。
そういえば「SURREAL」なのになぜか「Duty」の方がいっぱい入ってるぞ。
アルバム「Duty」は3部作を含む12曲入りです。今回はシークレットトラックないのかな?
DVDはVHS版が先に発売されてたけど発売日が近いので今日まで待った。
でも待つの辛かったよ。CD屋に行くたび何度VHS版買いそうになったことか。
アルバム聴き終わってから見まぁす♪Trauma踊りは入ってるのかな?
今日もアヤしいこと書いちゃったなぁ。
このままじゃ変人と思われそうだ・・手遅れか!?
2000年9月26日 20:12:07
Windows Millennium Edition導入
今日はWindows Millennium Edition(以下WinMe)の
期間限定特別パッケージ(以下特別UPG)の発売日。
もちろんそっこーで買いましたわ。
使い回しでもいいんだけど真面目?な私は3台分3本ちゃんと買ったよ。
そして3台同時にセットアップ。上書きインストールなので
やることはそんなにないけどやっぱり面倒だった。
まぁこの特別UPGは対象製品がWin98のみなので大元のOSがWin95である
1号機ではクリーンインストールするのにまずWin98を入れなくちゃならないので
とてもやる気が起きないけどね。ぶっ飛んだらやってみよう。
Win95からアップグレードする場合は明日出る通常アップグレード版を買ってね。
で、WinMeの使い心地だけど・・Win98と変わらないよ、そんなに。
ドライバなどはWin98のものが流用できるので助かるけどね。
でも各メーカーからWinMe正式対応版ちょこちょこ出てるので
気になる人は参照しましょう。
さてさて、いきなり不具合と言うほどのものじゃないけどおかしいところ発見。
スタートメニューにOS名が縦に表示されるところがあるでしょ?
ログオフを表示しない設定にするとなぜかそれが墨塗りされたように
真っ黒になっちゃう。変だね。
そんじゃこれからWinMeの新機能を試してみますか♪
入荷しました
昨日は入荷してなかった浜崎あゆみ3部作DVDだけど
発売日の今日はもちろん入荷してました。
PV自体はやっぱり編集されててVHS版と変わらないようだけど
おまけでメイキングなどが入ってたよ。
あとドラマ「愛をください」最終回記念?に蓮井朱夏(笑)の「ZOO」も買いました。
私にも愛をください!(爆)
2000年9月20日 20:30:57
入荷しておりません
明日は浜崎あゆみ3部作DVDの発売日。
いつもどおり先走って今日買いに行くと
「まだ入荷しておりません」
なんてこったい!また明日来ることにして
今日はオリンピックで流れまくって耳に残っちゃってる
ZARDの「Get U're Dream」を買いました。
そのあとパソコンショップに寄って消耗品購入のついでに
WinMeを予約してきました。それも3本!週末が楽しみです♪
一口馬主9月分の計算書が来ました。
グラシアスシチー頑張ってくれたようで4着2回!
なんと今月も黒字です。+696円。
でもサンフォードシチーなんか配当50万円らしいからなぁ。
全然及ばないけど元気に走ってるだけいいかもね。
2000年9月19日 20:30:47
Windows2000ServicePack1
Windows2000のアップデート集ServicePack1がアップされてたので落としてみました。
必要なファイルのみ落とすものと全ファイルの二種類を選べたけど
再セットアップしまくりな私としては今後のことを考えて全ファイルバージョンを。
でも87MBもあるんだよね。しょうがないので寝ながら落としました。
で、インストールしたけど見た目には全然変わってないなぁ。
まぁIE5.5などはServicePack1入れる前から入れてあったので変わらないと思ってたけど。
でもバージョンに「ServicePack1」と付いたのは格好イイな。
Windows2000使ってる人は安定性向上も兼ねて入手してみては?
WindowsMeもそろそろ発売ですね。
同じ時期にayuDVD&アルバム&シングル出るので金銭的に辛いなぁ。
でも発売記念限定パックあるし悩みどころっすね・・。
2000年9月13日 19:38:33
そっこーアップ
今日帰ってきたばかりなのに旅行記アップしてしまいました。
写真使いまくりなので重いだろいけどよかったら目を通してくださいませ。
2000年9月10日 21:05:03
帰還しました
10日間の逃亡生活も終止符を打ち先ほど自宅に帰還しました。
これから山のようにある荷物を整理しなくちゃならないし
録画したドラマ見てジャンプ・マガジン読まなくちゃ。
うぉ!メールが36通も届いてるぞ。でもほとんど意味なしメール・・。
お土産は例によって先着順です。欲しい方はどうぞ。
旅行記は早いうちにアップします。
2000年9月10日 10:29:25
WHO ARE YOU?
たかの友梨ビューティークリニックのCMキャラクターが某超人気アーティストに
なったんだけど、その人の名前を当てるクイズが行われてます。
誰だか分かったかな?ヒントはWho あーゆー(爆)
さっそく応募しようとしたらエステをしなければ応募できないらしい。
ぐうぅ!なんてこったい!
CMダウンロードできるから重いけど落としてゆっくり鑑賞しましょう♪
2000年9月1日 9:59:48