またも!?
またまた京都へ行ってまいります。
今度は2泊3日です。帰りは月曜日夜なのでよろしく(何が?)
2001年08月31日 19:36:44
バイク注文!
なんか最近バイクに乗りたくなってきた。
そこでさっそくバイク屋へ。前々からCB400SF欲しいなぁと思ってたんだけど
なんと現行型はVTECになってたんだね。知らなかった。
こりゃあもう欲しいモード全開になってきたがちょっと冷静に考えてみると
もちろん買うお金がない。ローンで買おうにもお小遣い全部吸い取られて
なおかつまだ足りないくらいだ。タバコなんてもってのほかじゃ。
そんなわけで諦めるように
「駐輪場にこんなもの置いたらすぐ盗まれるんじゃねーか?」とか
「ちょこっとの用事くらいでこれに乗るのは面倒じゃねーか?」とか
「任意保険代やら車検代やらで維持費がかかるんじゃねーか?」とか
いろいろマインドコントロールをかけてみた。
その結果、「盗まれても400ccほどの損害はないし人気ないから大丈夫か?」
「取り回しが楽だしメットインなので荷物も積めるぞ」
「車検ないしファミリーバイク特約を使えば保険代かなり安くなるぞ」
ということでスクーターにしました。
機種はヤマハのシグナスSVです。4スト125ccってやつですな。
昔、アクシス50に乗ってたのでアクシス100にしようかなぁとも思ったんだけど
やはり2ストより4ストのほうがスムーズで燃費良さそうだし
どうせなら原付2種ギリギリの125ccのほうが同じ税金払うなら得した気分になるしね。
納車は来週の木曜日です。そのうちMy Carページに詳細アップする予定です。
で、気が早いことにもうヘルメットを買ってしまった!アライのジェットヘルです。
以前はフルフェイスだったので今回もそうしようと思ったんだけど
いざ被ってみるとどうも視界は狭いし圧迫感を感じる。
そこでジェットヘルにしてみるとすごくイイ。こりゃタマらん♪
若い頃は見た目気にして絶対ジェットヘルにはしなかっただろうが
(半帽は使ってた。半帽のほうがよけい恥ずかしいような気もするが)
今となっては見た目よりも機能性さ・・おっちゃんになったのかなぁ・・
まぁでも思ったほど見た目悪くないしそれどころかカッコいいよホントに。
色なんてかなりイイ発色してる。シグナスはシルバーだし
次買えたらCB400SFは絶対ブルメタだな。
2001年08月28日 20:33:04
競馬なひととき
昼過ぎ、ふと馬主クラブのサイトをチェックすると
なんと愛馬グラシアスシチーが出走するではないか。
これは買うしかないでしょと思ったら数分後には出走時間が迫ってる。
もうナニも考えず単複100円づつ買ってみたら4着・・あららら。
まっ本番はメインレースだよと気を取り直して札幌11R。
ワイドで買おうとしたら枠連までしか買えない。8頭立てだった。
結果は2,3着・・ワイドが買えてればなぁ。
新潟11Rは全然ダメ、小倉11Rも玉砕。
結局いつもどおりひとつも当たらなかった。
2001年08月05日 19:40:34
ADSLは×
NTTから電話があり「お客さんの住んでる地域はADSLは使えません」だって。
なんだかなぁ。引っ越しちゃおうかな?
2001年07月26日 20:30:33
函館記念・・・
4コーナーまではすごくいい感じだったけど
最後の直線で差されまくってしまった。完敗です!
2001年07月22日 21:24:48
謎
今日の競馬は開催場のメイン3レースを買いました。
新潟&函館はワイドで勝負したがハズレ。
しかし小倉は名前が謎な「ナゾ」の単勝を買ったらなんと1着!
1220円ついて今日は220円の黒字でした。
明日は函館記念。ダイワカーリアン、センターフレッシュ、ブリリアントロードの
ワイド3点BOXにしてみたがどうだろうか?
2001年07月21日 19:56:09
おぉ!
サントリー烏龍茶の懸賞に応募したら当選してしまった!
賞品は烏龍茶飲む(?)コップと特製CDだった。
コップはいいけどCDは歌詞カード見る限り中国語だぞ、こりゃ。
どうせなら海外旅行でも当たってくれればいいのに。
清原よ!活躍するのはいいんだができることなら8時に出て
そして打ってくれぃ!(ドーム限定)
2001年07月19日 21:21:37
北九州記念!
ひさびさ競馬的中!
しかし!300円買って260円の払い戻し!!
ぐはぁっ!!!
2001年07月15日 21:09:25
ADSL考
そろそろウチ近辺でのフレッツADSLのサービスが開始だな?と
調べてみたら、どうやらウチのある町でもADSLが使えるようだ。
やっぱり1.5Mbpsはちょー魅力的!
それにISDNより基本料金安いし、こりゃやるしかないでしょう。
スプリッタ&ADSLモデムはフレッツの場合、専用品らしいので
それらを買い取ればいいけど、問題はIPルータ。
現在使ってるダイアルアップルータもIPアドレスを振り分ける機能は
もちろん付いてるので、そのままADSLでも使えればラッキーと思ったんだけど
現状ではダメっぽい。でもそのうちフォームウェアのバージョンアップで
対応するらしい。よかったよかった♪
まぁ対応してくれない場合はIPルータ買っちゃえばいいか(へそくりで)
なんにせよ、ISDNをアナログに戻さなきゃならないんだけど
電話番号が変わっちゃう場合もあるらしいね。そうなったらやだなぁ。
こんなことならISDNにしなければよかったかも・・?
とりあえず申し込んでみるか。
新潟競馬の直線レースやってみました。惨敗でした。
明日は北九州記念です。エイシンプレストン&福永がんばれ!
2001年07月14日 20:29:51
UNITE!
今日は浜崎あゆみ23thシングル「UNITE!」の入荷日です。
面倒だしそのうち買いに行けばいいかと思ってたけど
結局やっぱり買いに行ってしまいました。
この曲はサプリのCMや歌番組で流れてるのですでによく聞くけど
私はサビの時の踊りがなんか好きなんです。
昨日のHEY×3では福岡ドームの直後で捻挫が治る前の出演らしく
あまり激しい踊りはしてくれなかったけど
完治した今、テレビでも思いっきり踊ってくれるかな?
(PVはどうなんだろ?)
8月に「あゆーろみっくす2」が発売されるみたいね。
1作目があんなにもタマらないものだったし、すげー楽しみだ♪
2001年07月10日 20:28:34
七夕記念・・・
日曜日といえばやっぱり競馬。
今日は七夕記念(GV)とマーメイドS(GV)と巴賞(オープン)の
3レースをやってみました。
面子的にナニが来てもおかしくないな?という感じの
穴党にはタマらないレースだったが、ナニが来ようが
買った馬が来なければ意味がないということで全敗でした。
最近的中しないなぁ。っていうか最後に的中したのは
いつだったのかそれすらも忘れるほど当たってない。
毎週言ってるような気するけど来週こそ当てます!乞うご期待!
2001年07月08日 18:01:23
おめでとう!
今日はNORI村くんの結婚披露宴でした。
スピーチとか余興頼まれなかったので食べるのに専念できるぞ!と
ウキウキしてたんだけど着いてみるとすげー格式ありそうなホテルだし
知らない方ばかりだったので、なんか緊張しちゃったよ。
披露宴は演出凝ってるし余興も爆笑モノでとても楽しめました。
でも一番だったのは花嫁さんのご両親への言葉、
もうおぢさん感動して涙が出そうだったよ。
新郎の謝辞には逆に笑って涙が出そうだったけど。
そのあとは2次会へ。感じのいい人ばかりだったので
気兼ねなく楽しめ、あっという間の2時間でした。
本当に今日は楽しめました。
NORI村くん&奥様本当にありがとう。末永くお幸せに!
そのうち乱入するのでよろしく(笑)
2001年07月07日 23:42:50
ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 A
今日は「ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 A in
東京ドーム」へ行ってきました。
隣のWINS(場外馬券所)には何回か行ったことあるんだけど
東京ドーム自体は初めてだった。
内容は最近のシングル中心でアンコールで新曲「UNITE!」を
披露してくれるなどとても充実した内容でした。
・・・もっと詳細書きたいところだけど眠いし明日早いので
明日最終公演の中継がスカパーやネットでやるので
またそれらが見られないならそのうちビデオが出ると思うので
それを見てくだされ。
しっかしホントayuって歌声に迫力があるというか力強いね。
「Duty」なんか震えちまったぞ。
私も練習して「元祖高木ブー伝説」をもっと力強く歌えるようになりたいな。
2001年07月07日 0:29:42
ADSLは?
ちと気になったのでADSLのことを調べてみたら
なんと実家のある市は7月9日受付開始の16日スタートになってる!
しかし!現在住んでる町は・・載ってない・・がぁーん!!
おいおい、距離的には車で10分だしそれどころか市外局番は
同じではないか。これが市部と郡部の差なのか!?
しかしこれはBiglobeのページでの発表でNTT東日本のページには
まだ発表されてないので、もう少ししたら調べ直してみよう。
2001年07月03日 19:44:35
GT3
グランツーリスモ3さっそくやってます。
とりあえず最初は国内B級ライセンスを取りに行った。
そしたら最初の1000mでピッタリ止まる試験でいきなりつまずいた。
早くブレーキングすればタイムオーバーだし限界まで我慢すれば突っ込んで失格だし。
もう全然ダメなのでデモを見てみたらすごいブレーキが効いてる。
なんだよ、おかしいじゃねーか!と説明書読んでみたら
なんと今までブレーキと思っていたのは実はハンドブレーキであった。
このあと無事合格したのは言うまでもありません。
それどころかゴールドカップも獲れちゃったし。
そのあとの難問も試行錯誤のうえどうにか突破しライセンスを取得できました。
さて次は車の購入。できればチェイサーがいいんだけど(売ってるの?)
お金ないのでAE86トレノをチョイス。ビギナーリーグでちょこちょこ賞金を稼ぎ
軽量化と給排気をチューン!次はタイヤとか換えたいなぁ。
私はこういうゲームはすぐ飽きるタチなんだけど久々にハマりそうな気配です。
とかいって蚊を買ったらすぐに目移りしそうだが。
(小遣いもうあまり残ってないので当分は買えない)
ずーっとほったらかしになってた意味なしアンケートを
ひさびさ質問変えてみました。
といってもネタがないのでまた「浜崎あゆみで好きな曲は?」にしてしまいました。
まぁ前回は1年以上前だし、あれからいっぱい曲出たし
また投票してくださいな?
今度こそずっとほったらかしになるかもしれんけど・・
2001年07月02日 21:53:05
函館スプリントS・・・
今日はボーリングをやってみた。
う〜む、やっぱり全然ダメだ、まったくダメだ。
恥ずかしくてスコアを公表できないほどだ。
1ゲーム目はまだしも2ゲーム目、3ゲーム目となるにつれて
ガタガタになっていった。4ゲーム目はもうボロボロ・・
対して奥さんはやるにつれて調子を上げていきトータルで負けてしまった。
これで競馬も負けてしまったらダンナの威厳がなくなるぞと(最初からないらしいが)
結果を見たら二人ともヤられてた。
次こそはボーリングも競馬も勝って威厳を取り戻すぞ!
今さらかもしれんがGT3を買ってみた。
これでDVDを見るくらいしか役に立たなかったPS2も本領発揮かな?
蚊も買いたかったんだけど品切れだった。
やっぱりみんなあのCM見てソソられたのかな?
私もおねーさんの足に・・・してぇ(爆)
2001年07月01日 16:56:37
7月
今日から7月。しかし私はいつもどおり競馬です。
福島のメインレースはラジオたんぱ賞(GV)。
Dハッピーパス、Hアドマイヤロード、Iトレジャーの
ワイド3点BOXにしました。
函館メインは函館スプリントS(GV)。
Aディヴァインライト、Bテンザンデザート、Cブレイクタイムの
ワイド3点BOXです。
ハズレまくりだし、ここらで一発当てて奥さんを見返してやらないとな。
(ちなみに奥さんは函館11Rの8-11-14のワイドBOXを買った)
PATの新規申し込みが昨日から開始された模様です。
詳しくはJRAのページへ。
PAT加入者の専用ページもできました。
加入者番号だのパスワードとかで加入者以外は入りにくい設計になってるけど
中身は全然ないような・・?これから充実していくのか?
そういえばPATがISDNのデジタルモードにも対応するようになるので
これでPATするときわざわざモジュラーケーブルを引っ張らなくても
済むと思ったんだけど無線LANには対応してないようだね、やっぱり・・
次引っ越すときはパソコン部屋に電話回線が来てるところにしたいよ。
2001年07月01日 9:28:57